正月限定のパッシブキャラ交換チケットのオススメキャラについて解説していきます。
そもそもパッシブとは
パッシブアビリティとは、パッシブアビリティを持っているキャラを所持しているだけで味方に攻撃力などの結束がかかるアビリティとなっています。最大でも7%ほどと数値はそこまで高くないですが、キャラを所持しているだけで良いので、編成に組み込む必要がなく、インフレが進んでもあまり関係ないという特徴があります。
パッシブキャラとしてのオススメ
Tier1 | ![]() |
Tier2 | 各所属のパッシブキャラ |
Tier3 | ![]() ![]() |
パッシブキャラとしては、味方全体の攻撃を上げてくれるラシルが一番オススメです。まだ未所持の方はもちろん、4凸がまだの方にも、特にこだわりが無ければ一番のオススメ交換先です。
次点で、各所属の攻撃を上げてくれるパッシブがオススメです。バトル所属でも効果があるので、今の時点でよく使っている所属のパッシブキャラを交換すると良いと思います。
バルタザーリ、ギルバートのパッシブは攻撃力に関するアビリティではないので、強さ的な優先度は落としました。
普段使いで便利枠
ギルバートはパッシブ以外にも、現状最高倍率タイ(他にはモモや幽世ファルリンなど)のAP回復のアビリティを持っているので、AP回復のキャラがいない場合は交換の候補に入れて良いと思います。
精霊石ショップでの交換について
今回のパッシブキャラ交換チケットはお年玉クエスト9をクリアすることでミッション報酬としてもらえる他、精霊石200個で様々な☆4好物と一緒に1枚交換することができます。ラシルを交換するつもりの場合は、精霊石があるならおまけも含めるとかなりお得なので、交換しておくのがオススメです。逆にラシルがいらない場合は無理して交換する必要はないと思います。もちろん、絶対に欲しいキャラがいる場合は、復刻もあまり無いのでこの機会に交換しておきましょう!
最後に
交換チケットの交換期限は1/16までとなっています。必ず忘れずに交換しておきましょう!
コメント